知るだけでレッスンの効果が上がる3つの秘訣

パッセで足が開かない意外な理由。※股関節ではありません

パッセ 開かない 原因

こんにちは。島田です。

いきなり質問です。次の3つのなかで当てはまるものはいくつありますか?

⬜︎仕事はデスクワーク
⬜︎背中のストレッチはしない(やっても凝ってる)
⬜︎縫い物が趣味、スマホ大好き

・0です→それは良かった。
・1〜2つあります→あなたはパッセで足が開かなくて困ってるかもしれません。
・あれ?3つともある→あなたは高い確率でパッセで足が開かないでしょう

↓理由はこの後にあります↓

パッセで足が開かないと、まず股関節の硬さをなんとかしたくなりますよね。残念!違います。実は、普段デスクワークなどをしていて、パッセで足が開かない人の共通点を探していくと、股関節の硬さとは違う所に原因があったんです。意外なところですよ。
 

パッセで足が開かない人に共通するのはココの硬さ

パッセ 開かない 原因

 
それは肩甲骨の間の高さの胸椎。そう、背中の上の方です。

「えー?股関節からだいぶ遠いな( ̄- ̄;」と思いません?

私も初めてこの連動発見したときはビックリしました。いくら股関節や腰を整えてもなかなか股関節開かない人を治療してて見つけたものです。バレリーナには少ないですが、デスクワークしながらバレエを踊ってる人には多いです。

もちろん、股関節の動きや技術的な問題でパッセが開かないケースもありますよ(参照:パッセで開かない…。膝が外に向かない原因とレッスンでできる対策)。

もし、あなたが普段デスクワークで背中バリバリのままなら、高い確率で股関節が開きにくいはず。猫背があるならもう…ね^^;踊るの大変だと思いますよ。
 

パッセで足が開かないときのストレッチのコツ

 
股関節のストレッチも必要ですが、その前に背中の上を伸ばす必要があります。そうしないと、制限がかかって股関節が伸びにくいです。

背中のこの部分を自宅で伸ばすのは、ストレッチポールでやるのが一番簡単だと思います。やり方は以前にバレエに役立つストレッチポールの使い方でお話ししました。このとき、パッセをしながら背中を伸ばすとより効果的です。
 

パッセで足が開かないなら背中を伸ばしましょう

 
パッセで足が開かないな〜と思ったときは、一緒に背中(肩甲骨の間の高さ)に問題があるケースが多いです。猫背があるなら足は開きにくくてしょうがないはず。まずは背中を伸ばして肩甲骨周りの硬さを取ってみてください。


それだけで開きやすくなりますよ。この辺は肩を下げるときに使う所でもあるので、バランスも取りやすくなって一石二鳥です^^

バレエ 整体 背中