知るだけでレッスンの効果が上がる3つの秘訣

手のアンディオール、してますか?

バレエ 腕 脇

こんにちは。島田です。

あなたは、バレエを踊っていて、
「手が重くて肩が上がる」
「背中から手を使ってって…わからない^^;」
「脇をしょっちゅう注意される」
なんてことありませんか?

背中から手を使っている人は自然とやっている動きがあります。それは、手のアンディオール。ポールドブラのときはもちろん、片足で立つときの安定度も上がります。

 

手のアンディオールの方法と3つのメリット

 
手を『気をつけ』の位置に持ってきます。
この位置で手をアンディオールさせます。
きちんとできてると、次のつの状態がわかるはずです。
・肩が下がります
・背中が伸びて首が前に行きづらくなります
・肩甲骨の下側が内に寄ってきて重心が外から内にきます
 

さらに、アームスの動きも楽に

 
この状態をキープしたまま、アンバーやアンナバンにしてみてください。

手の伸び、重さ、安定度が違うはずです。

これは、背中がロックされたことで肩甲骨が使いやすくなってるんですね。それで、手を長くしても安定して置いておけます。

ポールドブラ バレエ 腕の動き
 

さらにさらに、甲出しやターンアウトも楽に

 
手をアンディオールさせてアンバーにしたまま、甲出ししてみると、甲が出やすくなります。
その手をアラスゴンドにもってきたままターンアウトしてみると、力強くやりやすくなります。

これは、手のアンディオールで背中のロックがされたことで骨盤が立てやすくなる(引き上げしやすくなる)のが理由です。以前からお話してる通り、背中のこの辺は股関節の開きに関係してるんですね。
バレエ スプリッツ
 

あなたの手は窮屈じゃありませんか?

 
ちなみに、腕を捻る動きじゃありません。それでも、やっているうちに手を長く使える感じがわかると思います。

バレエを踊っていてどうしてもアームスがきちんと使えない、腕が重くて肩が上がるなら、手のアンディオールができてるか確認してみてください。使いこなせばレベルが1段上がりますよ^^